2006年06月08日
ペグがほしい・・・最強ソリッドステーク!
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
ユニフレームで色々揃えたい!と思っていますが、ペグだけはやっぱりこれしかないでしょ!実はキャンプ場のレンタルで一度使いましたが、多少の硬い地面もガンガン打ち込めました。ユニフレームのテント・タープ付属のペグは、残念ながらアルミ製の簡単なもの。総重量を考えると仕方ないのかな?ユニ付属のハンマーは頑強で使いやすいので、それで打ち込むとアルミペグは簡単にグニャッと曲がっちゃいます・・・。ユニのチタンパワーペグってどんなんでしょう?曲がらないんでしょうけど、チタンだと軽すぎるような気がします。どなたか使われている方いれば教えてください!
Posted by monkagefisher at 01:14│Comments(3)
│キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして、monkagefisherさん。
ユニのチタンパワーペグ使ったことは無いですが、スノピーのソリッドステーク以上の物は、今の所、無いのでは!?重いのが欠点ですがコレ使えば他の物なんて眼中にありません!
ユニのチタンパワーペグ使ったことは無いですが、スノピーのソリッドステーク以上の物は、今の所、無いのでは!?重いのが欠点ですがコレ使えば他の物なんて眼中にありません!
Posted by yuta-sama at 2006年06月08日 01:31
コメントありがとうございます。
やはりそうですか!言うまでも無いことですよね。セットがあるようで、掲載してみました。
20と30で使い分けしようと思いますが大丈夫でしょうか?
やはりそうですか!言うまでも無いことですよね。セットがあるようで、掲載してみました。
20と30で使い分けしようと思いますが大丈夫でしょうか?
Posted by monkagefisher at 2006年06月10日 10:53
どーもです。
20はテント用、30をタープで十分では?
恥ずかしながら、私は30を6本しか持っていません。他はキャプスタのスチールペグ等を使用してます。プラペグでは頼り無いですが、他社でも太めのスチールペグがあれば。
タープのメインの部分にソリッドステークを使い、優先順位を考えれば30を6~10本もあれば上等では。
よろしければ、私のブログのペグの記事を参考にしていただければ、なんて。
20はテント用、30をタープで十分では?
恥ずかしながら、私は30を6本しか持っていません。他はキャプスタのスチールペグ等を使用してます。プラペグでは頼り無いですが、他社でも太めのスチールペグがあれば。
タープのメインの部分にソリッドステークを使い、優先順位を考えれば30を6~10本もあれば上等では。
よろしければ、私のブログのペグの記事を参考にしていただければ、なんて。
Posted by yuta-sama at 2006年06月10日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。